トップ  魚図鑑(海水)  魚図鑑(淡水)  魚の部位や用語



コイ

全長60cm

分類
コイ科

全長
最大で1mを超えるが、通常は最大70cmほど

分布
野生は琵琶湖など。飼育種が全国に放流されている

管理人MKTの雑記
日本の魚の代表種のような位置づけにあるが、はるか昔に中国付近から移植されたものが日本全国に広まったとの説もある。ただし、古い地層からコイの化石も見つかっていることから、もともと日本にいたとするほうが自然と思う。全国各地で養殖が盛ん。世界的には貪欲な性格から危険な外来魚とされている。水生昆虫、貝類、水草などなんでも食べる雑食性。口に歯は無く、喉の奥に骨質の歯のようなものが並び、貝殻などはそれで噛み砕く。寿命が長く20年以上は生きる。若魚はフナ類に似ているが、コイの口の周りにはヒゲがあるので、それで見分けることができる。改良品種ニシキゴイは、明治時代に行われた変種の交配が起源とされる。
2018.3.21

もっとコイを見る

改良品種 ニシキゴイ





トップ  魚図鑑(海水)  魚図鑑(淡水)  魚の部位や用語