魚図鑑(海水)
山形県のお魚を紹介します
管理人MKTと皆さんで集めた山形県産魚類のデータベースです
現在 102種掲載
・サムネイルをクリックすると、拡大写真と解説がでます。 ・魚名は標準和名で表記しています。 ・姿が似ている魚同士を見比べできるようにリンクしています。 ・より多くの個体を見てもらうために別ページを用意している場合があります。 ・正体不明の魚を探すときは、まずは魚の形から探してみてください。 地方名や俗称から探す 魚の写真を大募集! |
カレイ目 |
|||||
ヒラメ科 | カレイ科 | ||||
ヒラメ属 | ツノガレイ属 | イシガレイ属 | ヌマガレイ属 | ||
![]() ヒラメ |
![]() マコガレイ |
![]() イシガレイ |
![]() ヌマガレイ |
||
ウシノシタ科 | ササウシノシタ科 | ||||
タイワンシタビラメ属 | シマウシノシタ属 | ||||
![]() クロウシノシタ |
![]() シマウシノシタ |
フグ目 |
|||||
カワハギ科 | モンガラカワハギ科 | ||||
カワハギ属 | ウマヅラハギ属 | アミメハギ属 | アミモンガラ属 | ||
![]() カワハギ |
![]() ウマヅラハギ |
![]() アミメハギ |
![]() アミモンガラ |
||
フグ科 | |||||
トラフグ属 | |||||
![]() クサフグ |
![]() コモンフグ |
![]() ゴマフグ |
![]() トラフグ |
![]() マフグ |
|
フグ科 | |||||
トラフグ属 | サバフグ属 | ||||
![]() ヒガンフグ |
![]() ムシフグ |
![]() シロサバフグ |
ウナギ目 |
|||||
ウミヘビ科 | |||||
ダイナンウミヘビ属 | |||||
![]() ダイナンウミヘビ |
ニシン目 |
|||||
ニシン科 | カタクチイワシ科 | ||||
コノシロ属 | マイワシ属 | ウルメイワシ属 | カタクチイワシ属 | ||
![]() コノシロ |
![]() マイワシ |
![]() ウルメイワシ |
![]() カタクチイワシ |
ヒメ目 |
ボラ目 |
|||||
エソ科 | ボラ科 | |||||
マエソ属 | ボラ属 | メナダ属 | ||||
![]() トカゲエソ |
![]() ボラ |
![]() メナダ |
ダツ目 |
|||||
サヨリ科 | ダツ科 | トビウオ科 | |||
サヨリ属 | ダツ属 | ||||
![]() サヨリ |
![]() ダツ |
![]() トビウオ類 |
なんこつぎょこう 軟骨魚網 |
|||||
メジロザメ目 | エイ目 | ||||
ドチザメ科 | アカエイ科 | ||||
ドチザメ属 | アカエイ属 | ||||
![]() ドチザメ |
![]() アカエイ |