トップ  魚図鑑(海水)  魚図鑑(淡水)  魚の部位や用語



クロウシノシタ

全長28cm

分類
ウシノシタ科

全長
最大40cm、普通30cm程度

分布
北海道南部以南。南日本に多い。

管理人MKTの雑記
いわゆる俗称シタビラメ。食べて美味しいが、食材としては近縁種のアカシタビラメのほうが珍重される。シロギスやカレイなどの底物を狙っていると稀に釣れる。鰭は体を囲むようにあり、口が頭部先端に無く目の近くにある。有眼側の口の周囲には髭状の皮弁がある。頭部先端の部分は餌を探したりする感覚器。とにかく不思議な体形で、釣れると普通は驚く。砂底を好み、主食は多毛類や貝類。産卵期は夏。

2017.10.15

もっとクロウシノシタを見る





トップ  魚図鑑(海水)  魚図鑑(淡水)  魚の部位や用語